昨日バトンしたのでネタが書けませんでしたけど、MIⅢが昨日公開しましたね~。 早く見に行きたいけど、1800円だし初日なので人が多いのでしばらく回避したいですね。
近くに映画館あるのでちょっとレイトショーの時間を調べてみると、21時40分開演って・・・帰りの電車が無い!!
私の乗る駅から1駅だけど、映画館は下り方面なので午前1時ごろでもまぁ何とかギリギリ間に合うけど、上りの電車は23時45分発が最終。
しかも車庫に引き上げるので終点です。 地元駅の最終電車は0時2分発の大阪行きが最終ですから、そこで乗り遅れたらはい残念でした~になります。
まぁそれよりMIⅢをいつ見るのかが問題です。
レイトショーの時間帯がもうしばらく変わるまで待つしかないですねぇ。
私の1つの楽しみでもありますから!!
今月29日に公開のゲド戦記は前売り持ってるので、いつでも見に行けるんで大丈夫なんですけど・・・。
まぁ・・・万が一の場合はチャリで飛ばして見に行くしかないけど、暑い時はあまり飛ばして見に行くのは好きじゃないんですよね~。
1200円と1800円の違いは大きい!! 映画の600円は違いますよ。
服の600円はまぁ行くか~ですみますけどね。
近くに映画館あるのでちょっとレイトショーの時間を調べてみると、21時40分開演って・・・帰りの電車が無い!!
私の乗る駅から1駅だけど、映画館は下り方面なので午前1時ごろでもまぁ何とかギリギリ間に合うけど、上りの電車は23時45分発が最終。
しかも車庫に引き上げるので終点です。 地元駅の最終電車は0時2分発の大阪行きが最終ですから、そこで乗り遅れたらはい残念でした~になります。
まぁそれよりMIⅢをいつ見るのかが問題です。
レイトショーの時間帯がもうしばらく変わるまで待つしかないですねぇ。
私の1つの楽しみでもありますから!!
今月29日に公開のゲド戦記は前売り持ってるので、いつでも見に行けるんで大丈夫なんですけど・・・。
まぁ・・・万が一の場合はチャリで飛ばして見に行くしかないけど、暑い時はあまり飛ばして見に行くのは好きじゃないんですよね~。
1200円と1800円の違いは大きい!! 映画の600円は違いますよ。
服の600円はまぁ行くか~ですみますけどね。
スポンサーサイト