昨日行ってきました。
1階席の25列目の5番って事で後ろから数えた方が早かったですけどね。
いつも通りにチャイムの音で始まる構成ですが、ソロなのでムービーは無いのは理解してました。
私的には1人チャゲアスか!って感じでした。
前半はギターサウンド押し出し、中盤にバラードコーナーあって、後半は一気に突っ走る感じでした。
本編19曲のアンコール3曲の全22曲でしたが通常でアンコール無しでやるので、やっぱり微妙に違和感合ったりしました。
セットリストは載せませんけど、何曲か感想を書きたいと思います。
曲名は伏せて書きますけど、それなりのキーワードであの曲だなって分かって貰えたらありがたい。
約20年前のあのシングル曲ですが、まさか歌うとは思ってなかったです。
私自身は当時聴いていたラジオで流れててすごくいい曲だなって思い出しましたが、原曲と違ってアレンジが変わっててすごく新鮮に思いました。
15年程前のアルバムタイトルの曲ですがこれも歌うとは思ってませんでした。
すご~~くカッコいいんです。 これを聴くと続けて22年前のあのアルバム曲を続けて聴きたいと思ったけど、さすがにそこはソロなのでC&Aの曲は続かない!(笑)
本編ラスト前3曲はとっても私が好きな曲で、カラオケで歌うと感極まって泣きそうになります。(笑)
特にラスト前の曲はピアノソロから始まって後半バンドで色をつけてすごく感動しました。
ちなみに・・・これは解散報道の(2回目だったかな?)合った時の曲でした。
そう・・・解散報道の事も触れてましたけど、1番本人達が驚いていたそうです。
まぁ・・・色々話はありましたが結構グダグダ感あるMCが面白いですね。
そうそう・・・即興でバンマスの澤近さんとのコラボは良かったですよ。
ほとんどC&Aのツアーメンバーでツアー回ってるのでASKAさんもやり易かったと思います。
あと忘れそうでしたが・・・アンコール1曲目は驚きましたね。
自分の曲じゃないんですけど・・・最後は何と!!!
って最後まで書くと面白くないので寸止めしてます。 上手く成功して良かったです。
いや~~~楽しい時間をありがとうって感じです。
1階席の25列目の5番って事で後ろから数えた方が早かったですけどね。
いつも通りにチャイムの音で始まる構成ですが、ソロなのでムービーは無いのは理解してました。
私的には1人チャゲアスか!って感じでした。
前半はギターサウンド押し出し、中盤にバラードコーナーあって、後半は一気に突っ走る感じでした。
本編19曲のアンコール3曲の全22曲でしたが通常でアンコール無しでやるので、やっぱり微妙に違和感合ったりしました。
セットリストは載せませんけど、何曲か感想を書きたいと思います。
曲名は伏せて書きますけど、それなりのキーワードであの曲だなって分かって貰えたらありがたい。
約20年前のあのシングル曲ですが、まさか歌うとは思ってなかったです。
私自身は当時聴いていたラジオで流れててすごくいい曲だなって思い出しましたが、原曲と違ってアレンジが変わっててすごく新鮮に思いました。
15年程前のアルバムタイトルの曲ですがこれも歌うとは思ってませんでした。
すご~~くカッコいいんです。 これを聴くと続けて22年前のあのアルバム曲を続けて聴きたいと思ったけど、さすがにそこはソロなのでC&Aの曲は続かない!(笑)
本編ラスト前3曲はとっても私が好きな曲で、カラオケで歌うと感極まって泣きそうになります。(笑)
特にラスト前の曲はピアノソロから始まって後半バンドで色をつけてすごく感動しました。
ちなみに・・・これは解散報道の(2回目だったかな?)合った時の曲でした。
そう・・・解散報道の事も触れてましたけど、1番本人達が驚いていたそうです。
まぁ・・・色々話はありましたが結構グダグダ感あるMCが面白いですね。
そうそう・・・即興でバンマスの澤近さんとのコラボは良かったですよ。
ほとんどC&Aのツアーメンバーでツアー回ってるのでASKAさんもやり易かったと思います。
あと忘れそうでしたが・・・アンコール1曲目は驚きましたね。
自分の曲じゃないんですけど・・・最後は何と!!!
って最後まで書くと面白くないので寸止めしてます。 上手く成功して良かったです。
いや~~~楽しい時間をありがとうって感じです。
スポンサーサイト